昨今のタップするだけのゲームとは
訳が違う 戦略性の高いバトル

メニュー
- 綺麗な英雄達の挿絵とアルカナカード
- 記憶力と判断力が問われる戦略的バトル
- 無課金で十分楽しめる設計
綺麗な英雄達の挿絵とアルカナカード
まずグラフィックについて これがダメだ
とどんなに面白いゲームでもやる気にな
れない、アルカナタクティクスは豊富な
英雄達 またアルカナカードと言われる
(キャラに強化等がかかるもの)があり
デザインが良いので収集意欲を掻き立て
る。 一部紹介しよう。





記憶力と判断力が問われる戦略的バトル

戦闘はまず4×4マスのフィールドに
最初は3体の英雄を配置するのだが
盾役回復役等を考えて配置しないと
殲滅されるので注意が必要。
戦闘はオートで進み敵を倒すと英雄や
英雄を買うお金ルビー等が貰える。
次のウェーブの準備時間に英雄を買うの
だが 英雄同士を合成して上位職に変化さ
せていくルートを覚えないといけない。

ソードマン+ソードマンでパラディン
ソードマン+ランサーでスペルソード
そのふたつを合わせてルーンナイト等
上位職に辿るルートが複雑なので
記憶力が試されるまた制限時間も
あるので悩んでいるうちに戦闘が始まっ
てしまう。

適当にやっているだけではまずステージ
を来せなくなってくるので 歯ごたえを求
めているプレイヤーは是非遊んで見てほ
しい。
無課金で十分楽しめる設計
課金させすればゴリ押し出来る難易度で
はなく記憶力判断力が強さに直結する
ゲームなので無課金でも十分楽しめる
星5英雄を持っていてもその手前に必要
な英雄を持っていないと意味がないので
リセマラも不要!
まとめ
タップするだけのオートゲームでは
物足りない人に是非遊んでほしい
対人コンテンツなどもあるので
面白そうだなって思った方は是非
遊んで見てください。
めっちゃハマると思います。
コメント